【Lancers】ひとり反省会:
やってしまった!デザイン提案直前の即決・・・

HOME < DESIGN WORK < Crowdsourcing

この悔しい気持ちをどうしたらいいのか分からず
勢いにまかせて記事を書いております・・・・(涙)

クラウドソーシング「ランサーズ」

今までの時間が水の泡になった件

以前のランサーズ記事で、
掲載期間がまだ残っていても、クライアントが即決してしまうと
提案予約している人以外は提案締め切りになるとうお話をしました。

【Lancers】作業にとりかかるタイミング難しい、という話。

それなっちゃった・・・

ちょっと馴染みのない業界だったので少しリサーチして、
デザインも作って、モックアップ使ってイメージ画像まで作り、
よし!いざ提案!と思ったら即決になっておりました。

結構キレイにまとまったデザインになったのになぁ、
提案しても落選したとは思うけど、せっかくクライアントさんのことを思って作ったものを
少しも見てもらえないことほど残念なことはありませんよね。

告白もしてないのにフラれるみたいな 笑

ロゴマークデザインイメージ

ちなみに、今回は食品の検査等を行っている会社だったので
懐かしの「シャーレ」をモチーフにしてみました。小学校の理科のとき使ったっきりです。
清潔感を重視しております。

※会社名はCOMPANY NAMEに変更しております

いやしかし、もう、もだえながら悔しがりました(;_;)

結論、デザインにとりかかったら「提案予約」!

ほんとコレ。
いつ即決になるかは分からないから、デザインに手をつけたら提案予約です!

即決ということは、すでに提案されている中で決定したからされることなので
「即決後にデザインを提出したところで落選だしな。」と思ってたのですが
「落選でもいいからデザイン見て」という気持ちになりました。重い女かしら 笑

でも、今後はちゃんと提案予約しようと思います。
みなさまもお気をつけて!